2021/01/14 ホームページ更新しました
2021/01/14 会員ページを更新しました⇒
「栃木県医療緊急事態宣言」が発令されました NEW
1月13日,県医師会から四師会共同による「栃木県医療緊急事態宣言」を発令する記者会見がありました.
・「崩壊 始まっている」「限界超えている」栃木県内 医療4団体が会見(下野新聞)
2021 下野新聞 トップインタビュー NEW
栃木県歯科医師会会長 宮下 均 先生のインタビュー記事が下野新聞WEBサイトに掲載中です.
会長あいさつを掲載しました
会長あいさつを掲載しました.ご覧ください.
新型コロナウイルスに関する情報
新型コロナウイルスに関する情報のリンクを紹介いたします.
情報は最新のものを確認するようにお願いいたします.
芳賀郡市医師会より市民公開講座のご案内です.
新型コロナウイルス感染症に関する講座です.
「子どもの歯を守る会」中止のおしらせ
今年度の「子どもの歯を守る会」および関連行事は,現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を考慮し,中止と決定いたしました.
・未就学児無料フッ素塗布
・よい歯の作品コンクール(図画ポスター・標語・作文)
なお,来年度は開催予定です.
芳賀歯科医師会が日赤有功章を受章しました
この度,一般社団法人 芳賀歯科医師会は日赤銀色有功章を受章しました.
令和元年11月18日(月),10時30分より栃木県公館にて日本赤十字社有功章等伝達式が開催されました.伝達式には会を代表して木代宏会長が出席しました.
弊会会員が芳賀郡市公衆衛生大会表彰を受けました
この度,芳賀歯科医師会会員2名が芳賀郡市公衆衛生大会表彰を受けました.
令和元年11月28日(木),13時30分より栃木県庁芳賀庁舎にて第53回芳賀郡市公衆衛生大会が開催されました.その席上で,弊会会員の稲見芳尚と牟田具城が芳賀郡市公衆衛生大会 大会長・健康福祉センター所長表彰を受けました.
鹿沼歯科医師会市民公開講座お知らせ 終了しました
12月9日(日),鹿沼市において鹿沼歯科医師会主催の市民公開講座が開催されます.
令和元年度 第13回 鹿沼市・鹿沼歯科医師会共済 市民公開講座
開催日時:令和元年12月15日(日)
開場14:00
講演14:30〜16:30
会 場:鹿沼市民情報センター 5階 マルチメディアホール
鹿沼市文化橋町1982-18
TEL 0289-63-8300
テーマ :「なぜかかりつけ歯科医がいると長生きか!」
講 師:首都大学東京・名誉教授 星 旦二 先生
主 催:鹿沼市,鹿沼歯科医師会
受講無料
小林康彦先生が永年勤続表彰されました
栃木県・真岡市総合防災訓練開催
令和元年9月1日(日) 午前9:00より鬼怒自然公園にて平成元年度 栃木県・真岡市総合防災訓練が開催され,歯科医師会関係者10名が参加しました.⇒訓練の様子はこちらをご覧ください.
第41回子どもの歯を守る会を開催しました
多数のご来場ありがとうございました
令和元年6月2日(日) 午前10:00より真岡市公民館にて「第41回子どもの歯を守る会」を開催しました.
午前中の未就学児を対象とした無料のフッ素塗布では495名のお子様に実施いたしました.
歯科相談コーナーには32件の相談が寄せられました.午後からはコンクール優秀作品の授賞式を開催し,特選,金賞受賞の生徒,児童に賞状と記念品を贈呈しました.
益子町・茂木町・市貝町・芳賀町 在宅医療・介護連携事業
住民公開講座開催のお知らせ (日程終了しました)
口腔ケアに関する住民公開講座が開催されます
住民公開講座
食べる幸せを守るために知って欲しいこと
入場無料・定員100名
※事前に申込みください
日 時:令和元年9月17日(火)
13:45〜15:45 (開場13:15)
会 場:茂木町保健福祉センター 元気アップ館
茂木町大字茂木1043
対象者:益子町・茂木町・市貝町・芳賀町にお住まいの方
および医療・介護の関係者
講 師:足利赤十字病院 リハビリテーション科
歯科医師 尾﨑研一郎 氏
歯科衛生士 堀越悦代 氏
申込先:益子町高齢者支援課 TEL:0285-72-8867
茂木町保健福祉課 TEL:0285-63-5651
市貝町健康福祉課 TEL:0285-68-1113
芳賀町福祉対策課 TEL:028-677-6015
芳賀郡市医師会 TEL:0285-82-3185
◆当日は歯ブラシ,タオルをご持参ください
第41回子どもの歯を守る会のお知らせ (日程終了しました)
6月2日(日)に「第41回 子どもの歯を守る会」を開催いたします.下記のイベントを開催予定です.ぜひご来場ください.
※無料フッ素塗布(未就学児対象,要事前申し込み)
芳賀歯科医師会会員の歯科医院で事前申し込みが必要です.申し込み締め切り5月25日(土).現在通院していなくても,お気軽にフッ素塗布の事前申し込みにご来院ください.
※無料歯科相談
※よい歯の作品コンクール優秀作品展示
(図画・ポスター,標語,作文)
※よい歯の作品コンクール表彰式
開 催 日:2019年6月2日(日)
会 場:真岡市公民館(真岡市荒町1201)
フッ素塗布受付:9時50分開始~11時50分終了
無料歯科相談 :10時00分〜12時00分
作 品 展 示:10時00分〜13時00分
表彰式受付 :13時00分〜
表 彰 式:13時30分
主 催:芳賀歯科医師会
真岡新聞に「子どもの歯を守る会」のお知らせが掲載されました.
6月2日(日)開催の「子どもの歯を守る会」のお知らせが真岡新聞(5月24日号)に掲載されました.
よい歯の作品コンクール(図画・ポスター,標語,作文)の入賞者名,図画・ポスターの特選作品を掲載しております.真岡新聞WEB版は下記のリンクボタンからご覧いただけます(真岡新聞のウェブサイトにジャンプします).子どもの歯を守る会のお知らせは3面です.
栃木県女性歯科医師の会県民公開講座(4/7)お知らせ
(日程終了しました)
平成31年4月,宇都宮市において栃木県女性歯科医師の会 県民公開講座が開催されます.ぜひご参加ください.
県民公開講座 口から支える健康寿命 入場無料
〜口は災いのもとではない“健康の源”である〜
日 時:平成31年4月7日(日)
10:30〜12:30(予定)
会 場:栃木県歯科医師会館 2階 大会議室
宇都宮市一の沢2−2−5
講演1:「人生100年時代は歯医者さんへの定期通院から」
講 師:西田 亙(にしだ わたる)先生
にしだわたる糖尿病内科 院長
医学博士・糖尿病専門医
講演2:「お口の健康・からだの健康」
〜簡単にできるフレイル予防体操〜
講 師:金子 操(かねこ みさお)先生
自治医科大学附属病院
リハビリテーションセンター室長
主 催:栃木県女性歯科医師の会
第40回子どもの歯を守る会を開催しました
多数のご来場ありがとうございました
平成30年6月3日(日) 午前10:00より真岡市公民館にて「第40回子どもの歯を守る会」を開催しました.
午前中の未就学児を対象とした無料のフッ素塗布では458名のお子様に実施いたしました.
歯科相談コーナーには31件の相談が寄せられました.午後からはコンクール優秀作品の授賞式を開催し,特選,金賞受賞の生徒,児童に賞状と記念品を贈呈しました.
鹿沼歯科医師会市民公開講座お知らせ (日程終了しました)
全国歯科保健大会開催お知らせ (日程終了しました)
この秋,11月17日(土),宇都宮において全国歯科保健大会が開催されます.
歯科関係者のみならず県民の皆様にもご参加いただけますので,ぜひご家族皆様でご来場ください.
開催終了いたしました.多数のご来場ありがとうございました.
「とちぎ歯の健康フェスタ2018」テレビ放送のお知らせ
先日開催された「とちぎ歯の健康フェスタ2018」の様子をテレビ放送いたします.
放送日程は下記のとおりとなっております.ぜひご覧ください.
放送局:とちぎテレビ
番組名:栃木県歯科医師会Presents
とちぎ歯の健康フェスタ2018
日 時:平成30年6月27日(水) 20:00〜20:10(10分番組)
会員ページの利用はパスワードが必要です
2020/04/18 会員ページを更新しました⇒ NEW
2020/04/17 会員ページを更新しました⇒ NEW
2020/03/24 会員ページを更新しました⇒ NEW
2020/03/11 会員ページを更新しました⇒ NEW
2020/03/06 会員ページを更新しました⇒ NEW
2020/03/05 会員ページを更新しました⇒ NEW
2020/03/04 会員ページを更新しました⇒ NEW
2020/03/02 会員ページを更新しました⇒ NEW
2020/02/28 会員ページを更新しました⇒ NEW
2020/02/24 会員ページを更新しました⇒ NEW
2020/02/22 会員ページを更新しました⇒ NEW
2020/02/20 会員ページを更新しました⇒ NEW
2020/02/15 会員ページを更新しました⇒ NEW
2020/02/14 会員ページを更新しました⇒ NEW
2020/02/05 会員ページを更新しました⇒ NEW
2020/02/01 会員ページを更新しました⇒ NEW
2020/01/28 会員ページを更新しました⇒
2020/01/20 会員ページを更新しました⇒
2020/01/14 会員ページを更新しました⇒
2019/12/27 会員ページを更新しました⇒
2019/12/24 会員ページを更新しました⇒
2019/12/21 会員ページを更新しました⇒
2019/12/17 会員ページを更新しました⇒
2019/12/15 会員ページを更新しました⇒
2019/12/11 会員ページを更新しました⇒
2019/12/09 会員ページを更新しました⇒
2019/12/06 会員ページを更新しました⇒
2019/12/03 会員ページを更新しました⇒
2019/11/21 会員ページを更新しました⇒
2019/11/15 会員ページを更新しました⇒
2019/10/01 会員ページを更新しました⇒